庭づくり及びリフォーム、外構工事などの料金
お打合せ・現地調査・測量後に図面を作成し、その図面を元に見積致します!
庭木管理(剪定・刈込・草刈・除草)料金
庭咲桜(にわざくら)は、お庭の規模にもよりますが、お客様に合わせた庭木管理をご提案させて頂いております。基本的に、庭木(松やマキ等)・花木・果樹などといった庭木は適した時期のお手入れが必要です。お庭を美しく、庭木の健康を保つため(新緑が風に揺らぎ、花が咲き、実が成り、小鳥や蝶が訪れるといった自然の豊かな恵みを満喫するため)にも樹木の生育を考えた庭木管理をおススメ致します。お庭がある最高の贅沢をストレス溜まるようなみすぼらしい空間にするか、心落ち着く癒しの快適な空間にするかは、お客様のお庭に対する価値観とそれに応える庭師の技術に左右されますので慎重にならなければなりません。庭咲桜(にわざくら)は、お客様に『喜びと感動』をお届けするため、確かな技術と豊かな経験を活かして様々なシュチュエーションのお庭のメンテナンス致しますので、是非一度ご相談下さい。
庭木管理
庭師1人の場合 ¥35,000~(消費税別途)
庭師2人の場合 ¥55,000~(消費税別途)
※剪定枝ごみ処分費、車両費、機械工具備品費、燃料費など含む
消 毒
¥5,000~/回(消費時別途)
※お庭の規模により料金が異なります
※殺虫剤、殺菌剤などの農薬代含む
施 肥
¥5,000~/回(消費税別途)
※お庭の規模により料金が異なります
※寒肥、お礼肥え、追肥などの有機肥料や堆肥代含む
除草剤及び雑草抑制剤の散布
¥5,000~/回(消費税別途)
※お庭の規模により料金が異なります
※草刈とあわせて散布すると効果的です(年3回、3・6・9月)
これから年末に向けてお庭の手入れをどこに頼もうかとお悩みなら、庭咲桜(にわざくら)までご連絡下さい!
1年365日、『植木屋さんって、いつ何をお願したらいいの?』っていうお問い合せが多く、そんなお客様のために植木屋の年間スケジュールをわかりやすく簡単にまとめてみましたので参考にしてみて下さい!
※樹種に応じて多少異なる場合がございますのでご了承下さい